研究成果

【プレスリリース】大気中からのCO2直接回収と地中貯留でネガティブエミッションを達成するコンセプトを構築!

シェアする:

九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)の辻健教授、藤川茂紀教授(マルチスケール構造科学ユニット)らの研究グループは、膜分離を用いたDACで回収する低純度のCO2でも地中に貯留できることを提示し、大気中からCO2を削減しネガティブエミッションに寄与するコンセプトを構築しました。

プレスリリース本文は九州大学HPよりご覧いただけます。

関連リンク
DACで回収した低純度CO2を地中貯留する模式図