English

日本語版 英語版

研究連携

研究連携

研究の経緯

国際連携の背景

地球環境問題は、徐々に危機的な状況に陥っています。現在の冷媒が、その主たる要因の一つであるのは間違いがありません。

京都議定書 (1997年)
パリ協定 (2015年)
温室効果ガスの削減
詳細はこちら(環境省のホームページへリンク)
モントリオール議定書
(1987年)
オゾン層を破壊する物質(フロン系冷媒)の削減
詳細はこちら(環境省のホームページへリンク)
キガリ改定 (2016年) エアコンや冷蔵庫で使用される冷媒HFC(代替フロン)の削減
詳細はこちら(経済産業省のホームページへリンク)

上記のように、世界各国の政府機関が協力して、地球温暖化、オゾン層破壊問題に取り組んでいます。 われわれ研究機関は、新たな冷媒を探し出すことで、これらの問題に貢献できるはずです。そのために、国際連携を築き、協力してこの問題に取り組むことが重要であると考えています。

国内外研究連携

国際連携の歴史

  • #9 (November 2018) Marche Polytech University,Ancona,Italy+

  • #8 (November 2018) Mines ParisTech, Paris, France+

  • #7 (December 2017) Mines ParisTech, Paris, France+

  • #6 (December 2017) TU Braunschweig, Braunschweig ,Germany+

  • #5 (December 2016) Marche Polytech University,Ancona,Italy+

  • #4 (December 2016) University of Padova, Vicenza,Italy+

  • #3 (August 2015) ICR2015 at Pacifico-Yokohama, Japan+

  • #2 (December 2014) University of Padova,Vicenza,Italy+

  • #1 (October 2013) Kick-off Meeting NIST, Boulder,CO USA+